友の名言
2002年10月17日 俺はブラックホールみたいな人間やな〜って最近思います。
楽しい事を探してそれを吸い込み続けるブラックホールの様や。
ブラックホールってのは大きな重力の塊らしいよ。
地球をビー玉ぐらいの大きさまで押し潰すらしいで。
時にはその重力で光を引き寄せ、屈折させる事もあるんやと。
俺がブラックホールやとしたら、そこにはいって来るのは「楽しい事」…
楽しい事を片っ端から探してそれを吸い込み続けている。
すごく楽しい事でも、なんでもない出来事にまで押し込んで「楽しくない」よーに感じてしまう。
前にしもが言ってた。
「俺は”い”じゃなくて”く”で行動する」って…。
要は「おいしいご飯を食べる」
じゃなくて
「おいしくご飯を食べる」んだってさ。
そうでない事をまるでそうであるかのように…
自分の感じ方で180度変わる。
自分から進んでやる事は「楽しい事を探しに行く」
んじゃなくて「これから起こる事を楽しくする」。
普通の出来事をせいいっぱい楽しむのが大事なん
やな〜ってって思った。
そうすれば、なんでもない毎日を「楽しくする」事できるんちゃうかな〜って思うんよね。
…しもってさ、たま〜〜〜〜〜に
うん、本トたまにやけど、すっごいイイ事言うんや。
「”い”じゃなくて”く”で行動する」は俺ん中でヒロト並に印象に残ってる。
自分から変わる事って大事なんやね
楽しい事を探してそれを吸い込み続けるブラックホールの様や。
ブラックホールってのは大きな重力の塊らしいよ。
地球をビー玉ぐらいの大きさまで押し潰すらしいで。
時にはその重力で光を引き寄せ、屈折させる事もあるんやと。
俺がブラックホールやとしたら、そこにはいって来るのは「楽しい事」…
楽しい事を片っ端から探してそれを吸い込み続けている。
すごく楽しい事でも、なんでもない出来事にまで押し込んで「楽しくない」よーに感じてしまう。
前にしもが言ってた。
「俺は”い”じゃなくて”く”で行動する」って…。
要は「おいしいご飯を食べる」
じゃなくて
「おいしくご飯を食べる」んだってさ。
そうでない事をまるでそうであるかのように…
自分の感じ方で180度変わる。
自分から進んでやる事は「楽しい事を探しに行く」
んじゃなくて「これから起こる事を楽しくする」。
普通の出来事をせいいっぱい楽しむのが大事なん
やな〜ってって思った。
そうすれば、なんでもない毎日を「楽しくする」事できるんちゃうかな〜って思うんよね。
…しもってさ、たま〜〜〜〜〜に
うん、本トたまにやけど、すっごいイイ事言うんや。
「”い”じゃなくて”く”で行動する」は俺ん中でヒロト並に印象に残ってる。
自分から変わる事って大事なんやね
コメント