鉄コン筋クリート!?
2002年7月16日 「鉄コン筋クリート」というマンガをご存知でしょうか?
最近近所の本屋で買ってきちゃった。松本大洋って人が書いてんねんけど、今まで読んだマンガの中で一番おもしろかった。
「笑い」はあれへんのやけど、すごく意味深く考えさせられるマンガっす。
宝町という架空の町が舞台。親兄弟を持たず、暴力を生活の糧とする二人の少年シロとクロ、そして宝町を愛する人間と変えようとする人間達の戦いの
物語です。
昔相方に借りたんやけど、常に読んでいたいから買っちゃった。とにかく感動するんで興味のある人はぜひ読んでみてな、全部で三巻あります。
俳優の窪塚よーすけが出演する映画「ピンポン」が今チョットした話題やけど、
実はあの映画、松本大洋が描いたマンガ「ピンポン」の映画化したモンやねん。
マンガをまだ読んでないだけに映画の方も気になるっす。
最近部屋が散らかりっぱなしや、一人暮しって慣れてしまうとダルくてしゃーないね、
メシつくって皿洗って掃除して洗濯してアイロンかけてゴミは分けて出して…特にキッチンなんて電気コンロがひとつのせっまーいトコやからねぇ。
まああんまし料理なんて作らへんけどな…メシは学食かコンビ二かバイトのまかないくらいやな…バイトがテスト休みやから最近はほとんど一日一食…食費も一週間で三千前後...。
まあまあそれもアリなんちゃう?それはそれで楽しいし、夜遊びし放題やからね(悪い事はしてへんよ)。
なんだかんだ言ってけっこー一人暮し気に入ってたりする、今日このごろ…。
どーよ?こんな大学生、中途半端で嫌やねー。はよ路上したいなー...。
最近近所の本屋で買ってきちゃった。松本大洋って人が書いてんねんけど、今まで読んだマンガの中で一番おもしろかった。
「笑い」はあれへんのやけど、すごく意味深く考えさせられるマンガっす。
宝町という架空の町が舞台。親兄弟を持たず、暴力を生活の糧とする二人の少年シロとクロ、そして宝町を愛する人間と変えようとする人間達の戦いの
物語です。
昔相方に借りたんやけど、常に読んでいたいから買っちゃった。とにかく感動するんで興味のある人はぜひ読んでみてな、全部で三巻あります。
俳優の窪塚よーすけが出演する映画「ピンポン」が今チョットした話題やけど、
実はあの映画、松本大洋が描いたマンガ「ピンポン」の映画化したモンやねん。
マンガをまだ読んでないだけに映画の方も気になるっす。
最近部屋が散らかりっぱなしや、一人暮しって慣れてしまうとダルくてしゃーないね、
メシつくって皿洗って掃除して洗濯してアイロンかけてゴミは分けて出して…特にキッチンなんて電気コンロがひとつのせっまーいトコやからねぇ。
まああんまし料理なんて作らへんけどな…メシは学食かコンビ二かバイトのまかないくらいやな…バイトがテスト休みやから最近はほとんど一日一食…食費も一週間で三千前後...。
まあまあそれもアリなんちゃう?それはそれで楽しいし、夜遊びし放題やからね(悪い事はしてへんよ)。
なんだかんだ言ってけっこー一人暮し気に入ってたりする、今日このごろ…。
どーよ?こんな大学生、中途半端で嫌やねー。はよ路上したいなー...。
コメント